お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
にこにこ園長の「一寸一息2024」No.22「おひさま会 月例会の様子です」

来週はいよいよ卒園式。年度の総まとめの時期です。茅渟の浦幼稚園の保護者の会(おひさま会)も、昨日、今年度最後の月例会を迎えました。最後ということでいつもよりたくさんの役員さんが集まってくださいました。テーブル席が狭いということで今回は畳の上での懇談。正座の苦手な私は、内心、足がしびれるやろな、つらないかな、立ち上がった途端にひっくり返ったらかっこ悪いな・・・とドキドキのスタート。気の利くみなさんがすぐに椅子をもってきてくださりほっとしました。
世の中では、PTAが負担だとか、PTA不要論とか、そんな話題が増えている中、私たちのおひさま会は、これまでの役員さんたちのご努力のおかげでお勤めの人でも無理なく参加できるようにシンプルになっています。毎月の月例会も、私たち職員と楽しい雰囲気の中で進んでいます。今年の役員さん方も、一層そんな雰囲気を作ってくださいました。「どんなプレゼントにしたらこどもたちが喜んでくれるかな」など、笑いの中で一生懸命に活動してくださいました。その上、役員以外の方におひさま会の様子を感じてもらったり、おひさま会の疑問などが解消できたりするようなQ&Aも作ってくださったようです。近々配信されるのかな、どうぞおひさま会へのご理解を深めてください。
聞くところによると、来年も立候補してくださる方がいるようで、本園の前向きな保護者会活動は私の自慢です。
