お知らせ・ブログ
お知らせ・ブログ
にこにこ園長の「一寸一息2025」No.10「あこがれの年長さんに・・・」

運動会まで1週間を切りました。先日「見せあいっこ」があり、他のクラスの演技を観ることができました。どの学年も、かなり仕上がってきましたよ。
こどもたちからは「ちゅーりっぷさんやたまごさんがかわいい-!」という声や、「年長さんがかっこいい!」という声がたくさん聞こえてきました。年齢の異なる集団が、それぞれのレベルで学び合っているのを感じました。
中でも、年長さんの組体操の演技は年下のこどもたちにとってあこがれです。ビシッと決まるかっこよさや、凜とした姿勢に、私たちも成長を実感します。
でも、でも、やはり練習はシンドイものです。今回は、土にまみれながらも、友達と手をつなぎあい、息を合わせて懸命に頑張っている練習風景をお届けします。
小さな学年の保護者様は、お子さまの将来の姿を想像し、さくら組の保護者様は、いよいよ自分たちのこどもたちが組体操をする年になったんだなと実感しながらご覧ください。小石の混ざる地面をはだしで駆け回り、お友達の体重がかかってきてもグッとがんばりぬく気持ちの強さを、本番でも見逃さないでくださいね。
(運動会までには、新しいきれいな土をまいて、年長さんの足が少しでも痛くないよう、全ての学年の演技が一層晴れるように応援したいと思います。)




