お知らせ・ブログ

園ブログ
避難訓練(阪神淡路大震災30年黙祷)

30年前の今日、阪神淡路大震災が起こりました。子どもたちも「地震があった日だよね?」「避難訓練って怖いよ😖」と、いつもとは少し違う気持ちで取り組んでいました。

お部屋で活動中に緊急地震速報が流れ、急いで体を小さくして頭を守ります。そして「ガタガタガタ⚡」と大きな振れの放送が鳴り、その後「揺れがおさまりました。またすぐ地震が来るかもしれません、先生の話をよく聞いて○○まで避難しましょう。」園長先生の放送を聞き、みんなで避難しました。

避難後は、園長先生から30年前の写真を見ながら震災の話を聞き、命を守るためにどうしたらいいのか、命の大切さを教えてもらいました。最後に黙祷をし避難訓練を終わりました。

instagram